インプラント治療
- HOME
- インプラント治療

インプラントとは?
インプラントとは、歯を失った時の治療法です。人口の歯根を顎の骨に埋め込み、人工の歯を装着します。
言うまでもないことですが、永久歯を失うと、その後歯は生えてきません。そのため、人工の歯を補う必要があります。従来は、ブリッジや入れ歯による治療しかありませんでしたが、近年はインプラントによる治療が可能となり、他の健康な歯を削ることなく、天然の歯のように美しく、噛み心地の良い歯を手に入れられるようになっています。
歯を失った時、歯の大切さを改めて実感するものです。健康な歯に負担をかけ、さらに歯を失うリスクを高めることのない治療法として、インプラント治療をお勧めしています。
インプラントの構造
プラントと人工歯を連結する「アバットメント」からなります。

従来の治療法と インプラントの比較
歯科治療には、それぞれにメリットとデメリットがあります。インプラント治療を受ける際は、そのどちらも知っておいていただくことが大切です。
比較項目 | メリット | デメリット |
---|---|---|
ブリッジ | 違和感が少ない 咀嚼能力が高い 保険で治療できる 見た目が天然歯に近い |
健康な歯を削る必要がある 支えとなる歯に負担をかける 衛生管理がしにくい 支えとなる歯が必要になる |
入れ歯 | 複数本の欠損にも対応できる 保険で治療ができる 手入れがしやすい ブリッジよりも他歯を 削る量が少なくて済む |
見た目に入れ歯を入れているのが分かりやすい 違和感(異物感)がある 入れ歯が合わないと 痛みが生じたり、外れたりする 咀嚼能力が低い |
インプラント | 見た目が天然歯に近い 咀嚼能力が天然歯と同等 メンテナンスすることで長い寿命を期待できる 違和感がほとんどない 歯槽骨の吸収を抑制できる 他の歯に負担をかけることが少ない |
治療期間が長くなりやすい 保険がきかない 歯槽骨の量が十分でないと 治療が適応とならない 外科手術が必要になる |
健康な歯に負担をかけません
インプラントのメリットには、天然歯のような審美性や噛み心地の良さも挙げられますが、新たな歯を作り出すことで、他の健康な歯に負担をかけないという点も大きなメリットの一つです。ブリッジ治療は、支えとなる健康な歯を大きく削る必要がありますし、入れ歯治療もバネをかける歯に負担をかけてしまいます。しかし、インプラントは新たな歯を作るため、他の歯に負担をかけることはありません。「残っている歯を守る治療法」とも言えるでしょう。
インプラントが良く噛める理由
インプラントにはチタンという金属が使用されています。インプラントの噛み心地は、チタンの骨と強く結合する性質によるものです。
チタン製のインプラントを顎の骨に埋入すると、インプラントは骨と強く結合します。そのため、グラついたり、外れたりすることはありません。このインプラントと骨の結合は、オッセオインテグレーションと言いますが、この強固な結合によって、自分の歯と同じような噛み心地が手に入ります。
インプラントは外科手術が必要
インプラントのデメリットの一つでもありますが、インプラントは外科的手術が必要になります。他の治療に比べて、体にかかる負担が大きくなりやすいのです。もちろん、治療は麻酔をして行いますから痛を感じにくくなりますが、全身疾患がある場合には、全身症状の管理が必要となります。
インプラント治療が適応なのかどうかは検査が必要になります。ぜひ一度ご相談ください。
インプラント治療後のお手入れ
ただし、せっかく高い費用を支払って受けたインプラント治療も、数年でダメになってしまうことがあります。インプラントがダメになる二大要因は、「歯周病」と「噛み合わせ」です。
実はインプラントは、天然の歯よりも歯周病にかかりやすい性質があります。なぜなら、天然の歯の根っこの周りには
歯周病菌(歯周病を引き起こす細菌)の侵入を防ぐバリアー(歯根膜といいます)があるのに対して、金属の根っこ(インプラント)の周りにはバリアーがないからです。
「インプラントは虫歯にならないから、歯磨きをしなくても大丈夫」といった誤解をしている方がいらっしゃいますが、歯磨き等のお手入れをしなくても良いということは決してありません。インプラントは虫歯にかかりませんが、歯周病にはかかるからです。
歯周病の原因は、歯にこびりついた汚れ(プラーク)の中にいる歯周病菌。「インプラントは虫歯にならないから」と歯磨きをサボると、歯周病菌が出す毒素によって歯周病にかかってしまうのです。
インプラントが数年でダメになってしまう・・・そんな事態を避けるためには、歯周病を防ぐためにご自宅での歯磨きはもちろん、歯科医院に定期的に通ってメンテナンスを受けましょう。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
14:00~18:00 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
【午前】月曜日~土曜日 8:30~12:00
【午後】月曜日~金曜日 14:00~18:00
【休診日】第2、4月曜日・土曜日午後・日曜日・祝日
スタッフ募集中
当医院では、患者さんが安心して通っていただけるような歯科医院を目指しています。
スタッフが患者さんのためという意識をもち、その目標に向かって、できないこと、わからないことがあったら、みんなで支え合い、励まし合いながらステップアップしていける職場を目指しています。活躍の場として、なかむら歯科矯正歯科クリニックを選んでいただけることを心よりお待ちしております。
<募集職種>歯科衛生士・歯科助手・受付
**子育てが落ち着いて久しぶりの現役復帰の方や、経験はないが歯科での仕事に興味のある方でも大丈夫です。
興味のある方は、当院までお電話ください(083-766-0039)
お問い合わせ
あなたの歯のお悩みを解消いたします。
お電話でのご予約やお問い合わせを
お受けしております。
歯の治療について気になる点が
ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
※当院は予約制です。
急な痛みや詰め物が外れた場合にも
できるだけ対応しますが、
まずはお電話にてご連絡ください。
083-766-0039
【午前】月曜日~土曜日 8:30~12:00
【午後】月曜日~金曜日 14:00~18:00